menu

〒812-0063 福岡市東区原田2丁目8-7

事業者保険で日常業務のリスクを軽減する

法人保険が会社全体の土台を守る保険だとすれば、事業者保険はもっと日常の業務リスクに近いところをカバーする役割を持っています。

例えば、工事中に道行く人をケガさせてしまったり、納品した商品に欠陥がありお客様に損害を与えてしまった場合。
こういった場面で役立つのが、事業者保険です。

福岡市内の事業者の方からも、「作業中の事故や、納品後のトラブルって、意外と避けられないんですよね」という声をよく聞きます。

どれだけ注意を払っていても、人が関わる以上、ミスや不測の事態はゼロにはできません。
そんな時、損害賠償の費用を事業者保険でまかなうことができれば、経営への打撃を最小限に抑えられます。

事業者保険には、建設業や製造業、飲食業など、業種ごとのリスクに特化した補償もあります。

例えば飲食店の場合、衛生管理をしていても食中毒を発生させてしまう可能性がありますし、工事業では作業中の物損や第三者のケガといったトラブルが考えられます。
業種に合わせた補償設計を行うことで、「うちの仕事に特有のリスク」に備えられます。

さらに、事業者保険は従業員の労災補償の上乗せにも活用できます。
政府の労災保険だけではカバーしきれない部分、例えば通勤途中の事故や業務外でのケガにも備えることができます。

最近では、役員や従業員の家族も一緒に加入できるプランもあり、福利厚生の一環として導入する企業も増えています。